小学校への入学手続き&学校見学
でっかい でっかい でっかぁああいっ BY 日和
スペシャル スペシャル スッペッシャールッ BY 月和
解説しますと、、、
・学校全体が大きいと感動した長女、日和
・おやつを持って行っていいところがスペシャルに感じた次女、月和
1月末、1月30日からスタートするニューサウスウェールズの小学校。
10歳(4年)、7歳(2年)の二人は1月から4年と2年の学年に入って
週に3回はスペシャルクラス(英語が母国語ではないクラス)に入るけれど
あとの2回は普通のクラスに入るので、教頭先生が「よぉく見て、聞いてね!」
と話してました。
ちょっとここでシスターズ二人に不安がないか聞いてみます。
「 小学校で不安なことは?? 」(ちなみにオーストラリアに渡る前にあまりに不安がなく早く行きたいの一点張りだったため不安点を聞いてみると・・「不安なことなんて何もない!ただパパに会いたい、それだけだから!!」と何ともパパ泣かせなことを言っておりました)
もし遅刻したら、遅刻カードを書かなくてはいけなくて、、まってねぇ、そこは書かないで!
ほんとに待って!ぐふ!ふふふふふふ~~ はははははぁはあ、んはははははは
もうそのまま書かないでぇ~
英語がわからないから、(ちょっとこっわぁい、すんごくこっわぁいい!)
もし遅刻したときに大変!。。。だと思う BY 日和
いっぱいいろんな人がいてぇ~、それでぇ~、ちょっとぉ、ちょっとぉ、あのぉ
恥ずかしいしぃ、あのぉ、あのね!!!ふぅうううふふ
こわいところも、あるんだよぉ!! んごほぉんとに!! BY月和
0コメント