【 おみくじ 】Japaneese new year culture
オーストラリアの年末お正月感があまりにもなくて
神社へのお参りも⛩ないから、、
子供達が作ってくれました。
おみくじ!!!
よくできております。
上に上げるとーー
扉が開きます!すごーー!!
さてさて何が出るか!??
また凶、、、
こちらのおみくじどのくじも(大吉、中吉、吉、小吉、凶)同じ数だけ入ってまする。
中身がなかなかシュール
1日に三回はコケるかも
手をあけておけばだいじょうぶ
パパはだいたい毎年、大吉で
「 また大吉かなぁー 」
と出来立てのおみくじを大事にリュックに持って、パパの休憩中に向かうと、、
やっぱり大吉!!
でこの姉妹の顔!笑笑
こちらにないからこそ、ぐっとくる文化や行事
ないからあーあ、でなくて、楽しみながら生み出すチカラもこうやってついていくといいな。
このおみくじ、JIPANGにも置いてもらってスタッフさんや常連にも引いてもらえたとのこと、、子供達かなり嬉しそう!
次は何を作るかな?次のイベントは節分かな?
0コメント