【 アスレチック・ロス な子供たち】マンリーラグーン
海は日々堪能しているのだけれど、公園で登ったり揺れたりもっとしたいと、お嬢様たち・・
マンリーの海の前には小さな公園みたいなのがあって遊具もあるんだけど
なかなか見つけられない遊具のある公園
(横浜・つくし野アスレチックまでとはいかなくてももう少しないものか・・)
ということでいつもの海の前とは違うところへ
歩いていると・・
「 あのトリさんが何か食べてるぅ~~ 」
遠巻きにしか見られなかったこのかわいい子が近くで見られて(本当は触りたそう)
とても嬉しそうだった次女
この子の名前はなんというのでしょう??
まつぼっくりみたいなの、ワシャワッシャ食べてたこの子
すぐ右には海へと続く、川があって魚や鳥やいろいろいるそうな
まだ見てないけど、フォッサもいるそうな
ドラゴンも!?
ここの公園の遊具の場所は柵で囲われてて
さらに遊具の上に日よけまである
素晴らしいね
このスコップ的なものはどうやって使うの??
にしても、気の大きいこと!オーストラリアの木は大きいのばっかり!
やはり遊具にはすぐに飽きてしまい、歩き進めてみると
ハリスファーム近くに
なぜか姉妹喜ぶこんなもの
『 Outdoor Fitness 』
なんだか楽しそうで母はうれしい♪
さぁ、疲れてくれ!!
(まだまだ2時間の時差と寄る8時まで明るいオーストラリアの時間になれず、就寝が10時過ぎてしまう二人。。まぁ日本で言ったら8時だからしょうがないんだけど・・)
1コメント
2019.01.01 00:19