【 焼きまくり 】Bagle!!とBeeWAX ECO WRAP
渡航前にバナネイラ・マリさんに教えてもらったベーグル!
やっとこさ作りました♪
一回目は配分間違えたらしくすごいベタベタの生地に・・
二度目はこの通り!
しかしながら、やはり粉の感じがちょっと違うのと
乾燥してるのか・・
割れてしまったぁ~
しかしながら、初めてにしては上出来のおいしさ!
外食は高いし、省エネファミリーなので、ベーグルサンドを持ってバスでお出かけ!
みつろうラップ(BEE WAX ECO WRAP)に包んで持っていきやすいし、おにぎりと同じく出番のありそうなベーグル♪
こちらもいろんな粉で作ってみようと思います♪
みつろうラップ、都筑区を拠点に活動する 子育ちなちゅ~るのますみちゃんに教わっておいてよかった!
そうそう、子供たちの日本で小学校のクラスメイトのギフトには
オーストラリア発祥のみつろうラップを2クラス分作って、
こんな風に使うんだよ!とお伝えしてお渡ししました。3月までお弁当の小学校、おにぎり包んだり、おやつのお皿にしたりいろいろ使ってくれるといいな♪
0コメント