【 薄力粉を求めて 】Gluten
こちらにきて、もう直ぐ1ヶ月
ようやく小麦の扱いに慣れてまいりました。
というのも、以前アップルガレット焼いた時にまぁ扱いの違うこと違うこと!
調べると、
「 オーストラリアには強力粉めいたものしかない 」
「グルテン=proteinと表記されていること」
モフモフほろほろしてしまう。
スノーボールなんかはいいんだけど、パリッとさせたいものはなかなか難しくしばらくはずっとそれが課題
しかしながら、今日前回あたりからうまいこと食感が出てきました。
今日で3度目の成功!
今日焼いたのはレーズンサンド
グルテンが多いのだから全体のグルテン量を調節すればいいとのことで、
レシピの2割をコーンフラワーに代替え
これで、日本と同じような小麦のレシピにほぼ近いかと!他の何かでもいけるかもしれないので試してみます◡̈⃝
ようやくイメージ通りに近づいてきて、なんかホッとしました!
0コメント