【 大学芋 】Kids Cooking
さつまいもが大好きな次女
大学芋が食べたいとのこと
切ってみるとかなりオレンジ!!
驚き桃の木山椒の木!
オーストラリアに来てからというもの毎日何かお料理してくれる姉妹
助かる助かる❣️
しかしながら、大学芋って本当に美味しい!!
パリッと飴がけになるところとお醤油の甘じょっぱさのバランスがグッド!
「 なんでだいがくいもって言うの? 」
た、た、た、たしかに!
調べてみると、、
“昭和初期に帝国大学の学生が学費を捻出するためにこれを作って売ったのが名前の由来だという説もあるが、大学芋のメーカーである台東氷業(東京都台東区雷門)の話では、帝国大学の赤門の前に三河屋というふかしいも屋があり、大正初期に蜜にからめた芋を売ったのが大学生の間で人気を呼びこの名がついたという “
へーーーー!!!
面白いねぇ〜〜
昨日と今日連日、おやつは大学芋!
1コメント
2019.01.28 16:19